【あんスタ】軌跡 電撃戦のオータムライブを読みたくなるサイドストーリー

アニメあんさんぶるスターズで第十九話・第二十話でオータムライブが放送されました。

アプリでの原作ストーリーはイベントの「軌跡 電撃戦のオータムライブ」になります。

こちらは主なお話ですが、オータムライブがさらに面白くなるストーリーがあります。

それがキャラクター別ストーリーです。

七種茨「綺麗な薔薇に」

オータムライブ前の茨くんと転校生の打ち合わせのお話。

茨くんはあの手この手を使って転校生を、その先でのオータムライブでTrickstarを蹴落とそうと仕掛けてきます。

ぼんやり読んでたら気づかなさそうなのが茨くんの戦略ですね。

賢い彼の物言いが面白いので是非とも読んで欲しいお話です。

七種茨「毒蛇の舌」

バカ丁寧にしゃべるのにどこか毒を感じる茨くんのことをEdenのみんながどう思っているかのお話。

凪砂の理解者である日和と茨くんの会話に注目です。

乱凪砂「旧支配者」

サマーライブとオータムライブの間のお話。

たまたま生徒会室に集まった旧fineの四人。(天祥院英智、青葉つむぎ、巴日和、乱凪砂)

かつてのユニットメンバーが集まったことによってそれぞれの関係性と当時の様子が垣間見えます。

最終的にこの4人でTrickstarのライブを見るのですが、敵でありながらトリスタを気にしている日和が愛おしく感じます。

新しいものに興味のある凪砂が旧fineの革命に興味をなくしたあと(夢ノ咲学院を去ったあと)にトリスタが革命を起こしたことについて面白がるラストも必見です。

それぞれが短いストーリーではありますが、Trickstarの敵となるEden側の視点で出来事を見ていくとさらに理解が深まっていくのではないでしょうか。

あんスタの魅力は出来事を様々な視点で見ることができる点なので是非とも読んで欲しいです。

2019年11月27日現在、アニメ放送記念で上記のストーリーと「軌跡 電撃戦のオータムライブ」が限定公開されていますので是非とも読んでみてくださいね!

「アニメをもう一度見たい」という方はabemaTVプレミアムにて全話見ることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です