アニメあんさんぶるスターズ!を見て騎士ユニットKnightsが気になった人もいるのでしょうか。
Knightsのことをもっと知りたいという人のためにこれだけは読んでほしいストーリーをまとめました。
あんスタのこれまでのストーリーは入手方法が過去イベントを周ることで読めたり、カードを集めないと読めない仕様になっています。
復刻イベントを回ったり、ポイントスカウトを回してストーリーを入手しましょう…!
メインストーリー第一部
メインストーリー。ユーザーランクをあげることで読むことができます。
Knightsを知る上でもこのメインストーリーは欠かせません。
古豪ユニットと言われながらもその実力は本物。ちょっとした事件が起きてしまいます。
メインストーリーでのこの出来事がつぎに紹介するスイーツパティシエでも生きてきます。
スカウト!スイーツパティシエ
スカウトストーリー。スカウトカードのアイドルロード開放またはストーリー開放キーで読めます。
DDDにて不祥事を起こしたKnights。
少しでも印象をよくするためにボランティアに参加します。
凛月の製菓力にも注目のストーリーです。
スカウト!ホリデー
スカウトストーリー。スカウトカードのアイドルロード開放またはストーリー開放キーにて読めます。
創とともに買い物に出かけた転校生。そこで強面の人にであってしまいます。
メインは創ですが、このストーリーに登場する嵐ちゃんの言葉に注目の一作です。
スカウト!ブルーフィラメント
スカウトストーリー。スカウトカードのアイドルロード開放またはストーリー開放キーにて読めます。
レオが学校に戻ってきてすぐのお話。
海辺で作曲をしていたレオは、海に落ちていった宙を助けます。
不思議な子、宙に興味をもったレオはどんどん話しかけますが、ある言葉を口にした時に宙が急に去ってしまいます。
宙を傷つけてしまったと感じたレオはつむぎをたどって宙を探します。
なんとも言えないレオの繊細さがわかるお話です。
反逆! 王の騎行
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
レオがKnightsに戻ってくるストーリーです。
久しぶりに夢ノ咲学院に帰ってきたKnightsのリーダー月永レオ。なにもかも変わってしまった学校に戸惑いを覚えます。いつまでたっても練習にこないし、司の名前を覚えないことに腹を立てた司はレオにキレてしまいます。
レオが結成した即席ユニット「ナイトキラーズ」とKnightsのメンバーとでバトルを行うことになるのです…。
喧噪 ホラーナイトハロウィン
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
秋のS1、ハロウィンパーティ。このイベントにもちろんKnightsも参加します。
レオは泉のことが大好きなんだなぁとわかるお話です。
※合わせて読んで欲しいのが「追憶✽モノクロのチェックメイト」です。旧fine
の革命が始まる直前にあったKnightsの前身チェスにまつわるお話です。この段階からレオは泉のことが大好きです。
泉も言動にトゲはありますがかなりいいやつなのだと理解してもらいやすいかと思います。
メルティ とろけるショコラフェス
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
バレンタインデーのイベント、ショコラフェス。お客さんにチョコを配り、ライブをするイベントであります。
ファンサービスに定評のあるKnightsのショコラフェスは生で見たら失神するんだろうな~なんて思いながら読んでいたのを思い出しました。
スカウト!ケダモノ
スカウトストーリー。スカウトカードのアイドルロード開放またはストーリー開放キーにて読めます。
雑誌の男らしさ特集に出ていた嵐のもとへ、男らしさとは何かを学びにやってきた鉄虎。ガッツリ嵐ちゃんの地雷を踏み抜いてしまいます。
鳴上嵐を知る上では欠かせないストーリーになっていますので是非とも読んで欲しいストーリーです。
レクイエム♪誓いの剣と返礼祭
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
Knightsの返礼祭の時期がやってきました。
次期リーダーにふさわしいメンバーを決めるための対決、レクイエムを行います。
Knightsがひとつになるためであり、あらゆる誤解が解けていくボリュームたっぷりのストーリーをお楽しみください!
Knightsに関するお話はまだまだあります。あんスタのストーリーを読んでキャラクターのことをもっと知っていきましょう!
2019年12月16日現在、ユニットコレクション「Knights編」にて過去のストーリーも開放されていますので、ポイントを集めてストーリーを読んでいきましょう。
コメントを残す