アニメあんさんぶるスターズ!を見ていてUNDEADが気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
闇に包まれた過激な匂いのするユニットUNDEADが気になる人向けに読んで欲しい過去ストーリーをまとめました。
UNDEADのことをよく知っている人も知らなかった人も、ここを押さえて新章をもっと楽しみましょう。
メインストーリー第一部
ストーリーはトリスタの革命ですが、この革命に1枚も2枚も噛んでいるUNDEAD。
特に三奇人である朔間零が見方についたことが大きいのでまずはここから読んでいって欲しいです。
羽風薫キャラクターストーリー「少年と海」
キャラクターストーリー。 ☆3[夕方の海]羽風薫 アイドルロード開放またはストーリー開放キーにて読めます。
海辺で寂しげな顔をしている薫。レオンと海辺でじゃれついていた晃牙は薫を気遣って声をかけます。
薫の抱える悩みと晃牙がいいやつだということが掴めるお話です。
生け贄 不死者たちの復活祭
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
時期は4月の終わり、イースターのライブです。イースターにかけているものの朔間一族の儀式に合わせて行うライブになっています。
ストーリーの中盤では場面が1年前に戻り、UNDEAD結成の瞬間を見ることができるお話です。
春はやる気のない薫を見ておくと、このあとに紹介するストーリーが面白く感じられます。
スカウト!千夜一夜
スカウトストーリー。またはストーリー開放キーにて読めます。
UNDEADがラジオに出るお話です。その中で語られるアドニスがなぜアイドルを目指したのかがわかるお話になっています。
薫の進路もちょっと言及されています。
招待 ブラックブラッドバンケット
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
修学旅行の裏側のお話。仕事の都合で修学旅行に行けなかった晃牙とアドニス。
このイベントはストーリーよりもイベントとして遊んで欲しいです。
晃牙のプロデュースコースでの会話が最高なので是非とも遊んで欲しいです。
キャロル 白雪と聖夜のスターライトフェスティバル
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
冬のS1、スタフェス。前半戦を勝ち抜いたユニットが後半戦に出られる熾烈なイベントになっています。
スタフェスが始まる少し前に零は薫のスキャンダル写真を突きつけます。実際にはスキャンダルではありませんが、卒業も控えた冬の時期に耳の痛い話で進路を悩む薫。
これからのUNDEADがなんとなく見えてくるお話です。
衝突!思い還しの返礼祭
イベントストーリー。復刻イベントまたはストーリー開放キーにて読めます。
下級生が主体となって3年生を送り出す、返礼祭。
卒業してしまう零と薫はアイドルを続けるのか、そして卒業後もUNDEADは続いていくのか。気になることだらけです。
かつてのデッドマンズも登場するこのストーリーは未来を約束してもらえるお話なので新章突入前に読んで欲しいです。
追憶✽それぞれのクロスロード
転校生が夢ノ咲学院に来る1年前、旧fineの革命が起こる前のお話。
英智との革命を起こすために躍起になっていた敬人は革命の筋書きを考えています。朔間零さえいれば、朔間さんの力を使えば・・・。
あの手この手を尽くしても敬人の用意する筋書きをすり抜けていく零。そんな零が敬人に出した宿題とは・・・。
3年生の敬人は策士で堅物のように見えますが、それまでの間にさまざまな困難にぶつかっています。あんスタを知る上では欠かせないストーリーの1つです。
学院のスーパースターである零に見初められたくて仕方ない晃牙にも注目です。
ここまでチェックできればUNDEADについては理解がしやすくなるのではないでしょうか。
時間が経つにつれて言動が変わっていくのも一気に見るから気づくポイントでもあります。ストーリーを読んであんスタのことをもっと知ってくれる人が増えると嬉しいです。
コメントを残す