【あんスタ!!】あんスタ!!Musicのβ版をプレイした感想。

今年度の冬にリリース予定の「あんさんぶるスターズ!!Music」のβ(ベータ)版をプレイしてみました!

β版とは?

ゲームの正式版リリースの前に、ゲームの一部機能を遊べる体験版のこと。

あんスタMusicのβ版ではリズムゲームの部分だけが遊べるようになっています。

中に収録されている曲も「Only your stars!」の一曲のみ。(今遊べるあんスタアプリを開いたときの曲です。ゲームのオープニング映像でもしっかり聴くことができます)

β版を遊べばあんスタMusicのゲーム性はなんとなく理解できると思います。

どんなゲーム?

主にリズムゲームです。歌って踊るアイドルたちのライブを見ながら、流れてくるリズムアイコンを叩いていきます。タイミングよくアイコンを叩いて、ライブを成功させるためにスコアを上げていきます。

あんスタMusicでは曲に合わせて流れてくるノーツ(マーク)を画面下にある⚪︎の上でタップできるとスコアが入ります。

スコアが高ければ高いほどライブが盛り上がる仕組みです。

スコアは判定とコンボ数によって左右されます。(今後はカードのレアリティによっても変化するかもしれません。β版ではカードを変えられないのでわからない部分です。)

判定とは、いかにリズムアイコンを⚪︎の上でぴったりタップできたかを教えてくれるものです。

コンボ数はどれだけ連続で良い判定を出せているかを示す数字です。

いい判定が多くてもコンボが続かないとスコアは上がりません。もちろんいい判定がでないとコンボも続かないので、いかにリズムよく叩けるかが需要になってきます。

ですが、リズムゲームが苦手な人でも大丈夫です。

あんスタMusicのβ版では曲の強制終了がないので一曲を最後まで遊べますし、キャラクターたちのパフォーマンスも最後まで観ることができます。

今までのあんスタではゲーム内でキャラクターたちが歌って踊る姿をイラストで(切り取った場面)しか見ることができませんでした。

しかし、あんスタMusicのいいところはなんと言ってもLive2Dによるライブ映像です。

歌って踊るし、カメラやファンにサービスする姿を観れるのがとても感動的です。

立ち位置も変えることができますのでこの曲の○○のポーズを自分の推しキャラにもやってほしいと思えば、ポーズを取らせることが可能なのもまたいいところです。

気になった方もいるはず。一度β版であんスタMusicの世界観を楽しみましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です