女性向けスマートフォンアプリ『魔法使いの約束』。略してまほやく。
見知らぬ異世界で賢者となったあなたは<大いなる厄災>で仲間を失った魔法使いたちを育成していくことになります。
あなたの導き次第で魔法使いたちはいろんな姿に覚醒していきます。
たくさんの魔法使いたちを覚醒させて<大いなる厄災>に備えましょう。
魔法使いたちを育成していく場所は大きくわけて5つあります。
- 北の国
- 西の国
- 中央の国
- 東の国
- 南の国
5つの国の中にも4種類の地域があり、それぞれで育成の方法が異なります。
今回は中央の国での育成方法についてご紹介していきたいと思います。
グランヴェル城
グランヴェル城とは、中央の国の魔法使いアーサーが住む城であり首都の王城。
談話
グランヴェル城では談話をすることでシナリオキャラクターのパラメーターをさらに上げることができます。
談話をするためには5人のパートナーたちと交流で接する必要があります。
交流をするとたまにサポートメンバーが一緒に交流をしてくれます。
画像では文字の下に小さなキャラクターがついているのがおわかりでしょうか。

小さなキャラクターが登場すれば交流のチューリップマークに色が入ります。

チューリップマークは休憩しても減ることはないので安心してください。
サポートメンバーの5人と交流できると談話が行えます。

談話はサポートメンバーのうちの1名と行います。談話するメンバーのもつパラメーターがシナリオキャラクターのパラメーターに入ります。

サポートメンバーのパラメーターによってパラメーター値の上げ方が変わりますので事前に育成したい方向性を決めて挑むのがいいでしょう。
オススメの編成は?
魔法使いたちの覚醒においてグランヴェル城は、編成が覚醒の方向性を左右します。
なぜなら談話できるメンバーのもつパラメーターが談話でもらえるからです。グランヴェル城に入る前にサポートメンバーのパラメーターは必ず確認しておきましょう。
バランスよく育てたければサポートメンバーのパラメーターに偏りをなくして編成すればいいですし、ひとつのパラメーターを極めさせたければ同じパラメーターをもつキャラクターで固めればいいのです。
また、パラメーターの種類を増やしたい場合は友人のサポートも必ず入れましょう。
コメントを残す