【まほやく】東の国、育成方法を解説!(随時更新)

女性向けスマートフォンアプリ『魔法使いの約束』。略してまほやく。

まほやくでは<大いなる厄災>に勝利するため、賢者となったあなたが魔法使いたちをを育てていくことになります。

育成を通して魔法使いたちを様々な形に覚醒していくことで<大いなる厄災>に備えることができます。

魔法使いを育成する場所は大きく分けて5箇所あります。

  • 北の国
  • 西の国
  • 中央の国
  • 東の国
  • 南の国

の5つです。

国によっても、国の中の地域によっても育成方法が異なります。

皆さんには自分のやり方を見つけてもらいたいと思います。

今回は東の国の育成方法をご紹介していきます。

雨の街

雨の街では交流による育成にくわえて家庭菜園を行います。

家庭菜園

雨の街でハーブの家庭菜園を行います。家庭菜園にハーブのお花をなるべくたくさん咲かせて、花を収穫します。パートの終了時点で収穫したハーブの芽や花がパラメーターに還元されていきます。

ハーブの育て方

交流を行うと家庭菜園にハーブの小(芽)が咲きます。

ハーブの小(芽)の色は全部で5色ありますが、おなじ色の芽を7個集めると芽が花に変わります。今のところ、交流の内容が芽の色に関係している様子はありません。

家庭菜園の中に咲ける花の数にも限りがあるのでこまめに芽を摘んでお手入れしていくことが必要になってきます。

シナリオキャラクターを覚醒させたい方向に持っていくために、強化したい色の芽を残していくようにしましょう。

いらない芽をお手入れして間引いていくことで芽の成長スピードがあがります。

芽を1つ間引く事に10%成長スピードがあがるので序盤は積極的に間引いていくことをおすすめします。

成長速度が100%になると1回の交流で生える芽の枚数が増えます。(最大一回の交流につき4個生えてきます。)

芽を間引きながら成長速度を上げて行き、欲しい色の花を手に入れましょう。花が咲いたら収穫時なので、きっちり収穫しましょう。

収穫

花が咲いたら収穫のチャンスです。収穫をするとスタミナが減ります。

収穫を一度押すと、畑の花や芽はすべて回収しないといけないので収穫のタイミングは慎重に行いましょう。

  • 芽を収穫すると・・・1つにつきパラメーターに5追加される
  • 花を収穫すると・・・1つにつきパラメーターに20追加される

4パートをじっくり使って覚醒させたい形態にあわせて花を育て、覚醒したい方向に導いてあげましょう。

オススメの編成は?

雨の街では今のところ特に編成を気にする必要はありません。シナリオキャラクターにあわせてお気に入りのキャラクターを連れて行くのがベストだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です