あけましておめでとうございます!!
『星鳴エコーズ』(通称、星エコ)初のお正月を迎えました!お正月ならではの特典がたくさん登場しています。
お正月だけでも6つのキャンペーンが用意されています。かなり太っ腹です。
ログインボーナスや課題クリアでアイテムがもらえるものから、お得なセットパックまでお正月にしか獲得できないものとなっています。どのキャンペーンも期間がございますのでこの機会をお見逃しないようご注意ください!
お正月特別パック販売

お正月パック商品がショップに追加されました。パックとは有料で購入できるアイテムセットのことです。共鳴石では購入できないので要注意です!共鳴石を有料で買ってアイテムを買うよりもお得に欲しいアイテムの詰め合わせを購入できます。
お正月に追加されたパックは4種類です。期間:2020/1/1(水)~2/1(土)0:00
- 【正月】特別パック(望島)
- 【正月】特別パック(九々生)
- 【正月】星鳴福袋 大パック
- 【正月】星也福袋 小パック
【正月】特別パック(望島)の内容(購入制限1個まで)
- ☆4 [謹賀新年]望島瑞雲×1
- 家具[正月]スピカの几帳
- 家具[正月]鏡餅
お値段は2,700円。☆4[謹賀新年]望島瑞雲のカードは交換所にて銀のスピカ600個と1枚交換できます(最大4枚まで交換可)。
【正月】特別パック(九々生)の内容(購入制限1個まで)
- ☆4 [謹賀新年]九々生紅二郎×1
- 家具[正月]めでたい餅花
- 家具[正月]お神酒セット
お値段は2,700円。☆4[謹賀新年]九々生紅二郎のカードは交換所にて銀のスピカ600個と1枚交換できます(最大4枚まで交換可)。
【正月】星鳴福袋 大パックの内容(購入制限1個まで)
- フラグメント白×10
- フラグメント黒×10
- フラグメント虹×10
- エコー×10万
- ☆5確定ガチャチケット×1
お値段は1万円。☆5が1枚あるだけでもだいぶ違うのでお財布に余裕のある人は押さえておきたいところ。
【正月】星鳴福袋 小パックの内容(購入制限3個まで)
- フラグメント白×3
- フラグメント黒×3
- フラグメント虹×3
- エコー×3万
- ガチャチケット×3
お値段は1960円。3つ買っても約6000円ですね。
どのパックがオススメ?
筆者のおすすめは福袋大パックがオススメです。☆5確定ガチャチケットの存在がデカいです。星エコにおいて☆5が1枚あるだけでかなりの戦力増強になります。初心者の間であれば、誰が来ても嬉しいはず。
イベントの☆5もかなりの激戦なのでまずは福袋大パックで星エコスタートダッシュを切りましょう!!
望島くんや九々生くんのカードが欲しい人は【正月】特別パックを購入するのがオススメです。
購入方法は[メニュー]→[ショップ]→[パック購入]→[スペシャル]で画面にたどり着けます。
特別な塔破任務(訓練塔EX)

毎日1回限りで星鳴島の訓練塔EXにてスペシャル任務が追加されています。
白や黒のフラグメントを集めるには最適な塔破任務になっています。
期間:2020/1/1(水)5:00~2020/1/4(土)0:00
早速任務に行ってきました!獲得できたアイテムはこのようになっています。

初回クリアボーナスで虹のフラグメントも1つ獲得できます。
お正月特別課題
課題のイベントタブにお正月特別課題が追加されています。課題をクリアすると下記のカードがもらえます。
- ☆4 [謹賀新年]貴矢三星×1
- ☆4 [謹賀新年]雨月杏介×1
期間:2020/1/1(水)5:00~2020/1/4(土)0:00
課題の内容は訓練塔EXの[お正月]特別塔破任務 をクリアすることです。1回クリアで☆4[謹賀新年]雨月杏介、2回クリアで☆4[謹賀新年]貴矢三星のカードがもらえます。

上記カードを限界突破させるには交換所で銀のスピカ600個と交換する必要があります。交換所は2/1(土)0:00までありますのでゆっくり交換しましょう。

生徒たちからのお正月メッセージ
すべての生徒たちからあなたに新年の挨拶をしてくれるようです。生徒に会いに行って新年の挨拶をしましょう!

[生徒訪問]に行くと右上に鏡餅のマークが出てきます。鏡餅のマークを押すと生徒たちの新年の挨拶を見ることができます。
期間:2020/1/1(水)0:00~2020/1/4(土)
お正月ログインボーナス

お正月期間中にログインしてくれた先生には7日間のログインボーナスがプレゼントされます。
共鳴石や門松をもらえますので欠かさずログインしましょう。
期間:2020/1/1(水)5:00~2020/1/8(水)4:59
新春 あけおめプレゼント!

星エコで遊んでいるユーザーに運営からのプレゼントで「ガチャチケット×5」がもらえます。
期間:2020/1/1(水)~2020/1/4(土)4:00
ログインするとプレゼントボックスに入ります。
最後に
星エコは季節感のあるゲームになっています。定期的にこのようなイベントを開催してくれると嬉しいですね。
2020年の星エコも楽しみです!
コメントを残す