【あんスタ】レインボーロードに必要なジュエル数とレア度別ステータスアップ

こんにちは王梨です。

今回お伝えするのはレインボーロードにおけるレア度ごとの必要なジュエル数です。

あんスタでは手持ちのカードをアイドルロード開放で強化することができます。
アイドルロードの強化マスを開けきっても、さらに強化することができます。
その方法が虹色開花です。



虹色開花をさせることで
Da.
Vo.Pf.での各ステータスが最大2500ずつアップします。
(☆5のレインボーロード全部開放できた場合)虹色開花に必要なものは2つ。レインボーキー×10赤青黄×大中小の各ジュエルです。レインボーキーはスターメダルショップで手に入ります。
スターメダル500個とレインボーキー1個を交換できます。今回お伝えするのは虹色開花におけるレア度別の必要なジュエル数です。
カードのレア度は違っても必要なレインボーキーの数は10個です。15までのカードで虹色開花に必要なジュエル数を
15までの守沢千秋のカードともに見ていきましょう。

1


小ジュエル(赤青黄 各色)500ずつ
中ジュエル(赤青黄 各色)100ずつ
大ジュエル(赤青黄 各色)  30ずつ

Da.Vo.Pf.での各ステータスが最大300ずつアップ

2

小ジュエル(赤青黄 各色)800ずつ
中ジュエル(赤青黄 各色)200ずつ
大ジュエル(赤青黄 各色)  50ずつ

Da.Vo.Pf.での各ステータスが最大600ずつアップ

3

小ジュエル(赤青黄 各色)1,000ずつ
中ジュエル(赤青黄 各色)   400ずつ
大ジュエル(赤青黄 各色)   100ずつ

Da.Vo.Pf.での各ステータスが最大1,000ずつアップ

4


小ジュエル(赤青黄 各色)1,500ずつ
中ジュエル(赤青黄 各色)   600ずつ
大ジュエル(赤青黄 各色)   300ずつDa.Vo.Pf.での各ステータスが最大1,500ずつアップ
5

小ジュエル(赤青黄 各色)2,000ずつ
中ジュエル(赤青黄 各色)   800ずつ
大ジュエル(赤青黄 各色)   400ずつ

Da.Vo.Pf.での各ステータスが最大2,500ずつアップ

となりました。

虹色開花のために必要なジュエル数を知りたいときは

レインボーロードの最後のマスをタップすればわかります。

どのレア度のカードを虹色開花させるのか。

初心者の方でイベント☆5を獲得するまでの火力がない人は
レインボーキーにスターメダルを使うのではなく、
まずはスターメダルショップの☆4カードを回収してライブユニットに組み込むのがおすすめです。

管理人である、王梨は☆5カード1枚でもライブユニットにスタメン入りしてくれそうなカードを虹色開花させています。

推しの☆5が多めなので、推しのユニットスキルを活用できるように虹色開花させて長くスタメン入りしてもらっています。

そうすることでLPやダイヤの消費効率をあげています。ライブユニットの強化は課金勢、無課金勢ともに大切にしていくポイントだと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です